[プレミアムウォーター]を半年以上使ってみた感想

生活
スポンサーリンク


どうも、SiqEy(シーケー)です。

今回は我が家でも愛用しているプレミアムウォーターの紹介です。

私はコーヒーが好きで挽きたてコーヒーをよく飲むのですが、いつもこのプレミアムウォーターのサーバーからお湯を入れて飲んでいます。

口当たりがよく、いつも美味しい水で助かっています。

それでは早速紹介していきます。

私の契約内容と月々の支払い金額

商品名  :プレミアムウォーター(北アルプス)(3年パック)

サーバー :amadanaスタンダードサーバー

ホルダー :amadanaSTDホルダー

プラン  :3年パック

配送周期 :4週に1回

支払い方法:キャリア決済


月々3974円に我が家は北海道なので送料が220円追加され、合計 4194円 です

それとサーバーの電気代が毎月約500~1000円ほどかかるので、それも合わせると  およそ 5194円 かかります。

それと契約期間中に途中で解約をすると違約金が発生してしまうのでそこだけは注意が必要です。


水に5000円は高すぎると思う方もいると思いますが結論から言います。

この毎月約5000円ほどかかるプレミアムウォーターですが

ほとんどの人が契約した方がいいと思います。(すでに湧き水を使っている人や別な方法で水を得ている人は除きます)

問題はほぼこの金額を払うだけの価値があるかないかだけで、それほどデメリットはありません

むしろメリットだらけなので、ぜひ一度検討してほしいです

私としては5000円払う価値があると思うので、そのことについて簡単にまとめた後、詳しく話していきたいと思います。


契約するメリット

  1. 健康管理がしやすくなる
  2. 水のことを考える時間がなくなる
  3. 見た目がかっこいい

それではまとめた内容を詳しく説明していきます。

1.健康管理がしやすくなる

まず1の「健康管理がしやすくなる」ですが、好きな時に水を飲めるのでジュースやコーヒーを過剰に摂取する事がなくなります。

また水とお湯を足して白湯にしたりして飲んだりする事が簡単にできるので、お腹にも優しいです。

それと料理を作る人やコーヒー、お酒などを楽しんでいる方にもオススメで、非加熱の天然水を使っているので口当たりがよく、美味しい料理や、コーヒー、お酒を楽しむ事ができます。

富士山の玄武岩層、地下約200メートルから汲み上げられた天然水はコチラ

2.水の事を考える時間がなくなる

次に2の「水の事を考える時間がなくなる」ですが、常に家に水があるので、買いに行かなくていいのと、備蓄としてもしものために備えておくこともできるので、冷蔵庫に水がないとか、重いペットボトルを持って階段を登ったりとかをしなくてよくなります。

スティーブ・ジョブズが毎日同じ服を着てるのは服のことに頭を使いたくないからです。

水も同じように、常に家にあるので考える必要がなく、とても楽です。

必要な時に必要な分を確保できるので生活が安定します

3.見た目がかっこいい

次に3の見た目がかっこいいですが、プレミアムウォーターのサーバーはバリエーションが豊富で選ぶのが楽しくなるほどです。

デザイン性がとても高く、どんな家にも合わす事ができそうです。

最初家にサーバーが届いたときは、『かっこいい〜』と独り言を言ってしまったぐらいです。

お子様がいる家庭のことも考えて、しっかりとチャイルドロックがあり、機能性も高いです。

機能性も含めてまさに置く場所を選ばないスタイリッシュなデザインです。

グッドデザイン賞も受賞しています。

スタイリッシュなデザインを見たい方はこちらから



最後に

最近は新型コロナの影響で家にいる事が増えてきているので、プレミアムウォーターは家にいる時間を充実させる一つの素晴らしいアイテムだと思います。

そして今なら初期費用、レンタル料、配送料は全て無料になっていて、新規申し込みでquoカード2000円のプレゼントがついてきます。

もっと詳しく知りたい方や、気になる方は公式サイトをご覧ください

プレミアムウォーター



コメント

タイトルとURLをコピーしました